【商品名】エコー ナイトライト モーションセンサー 2in1 ATiC センサーライト 音声制御 明るさ調整可能 バッテリー不要 取付簡単 玄関や部屋の照明 調光調色 スマートライト「日本語説明書付き」 ホワイト 入力電圧:DC 5V 1A 感知角度: 120° 感知距離: 3-5m スタンバイ電流: 20uA ライトパウワー: ?2W 稼働温度: -30℃〜70℃1. 取り扱い手順1.製品のUSB-AをAlexa Flex USBポートまたはDC 5V 1A電源に差し込んでください。

2.ライトセンサーに当たる光を遮断し、WiFiボタンを20秒間長押しして、ナイトライトを点滅させます。

2. 「Smart Life」アプリをインストールするApple StoreまたはGoogle Playからアプリの「Smart Life」を検索していただくか、上記のQRコードをスキャンしていただき、ダウンロード、インストールしてください。

初回起動の時に、アカウントの登録が必要となりますので、使用される国と携帯電話番号またはEメールアドレスをご入力ください。

ご登録に電話番号を使用される場合は、アカウント登録用のコードが配信されますので、そちらをご入力ください。

Eメールアドレスをご使用される場合は、パスワードを作成してください。

3.ナイトライトとWiFiネットワークの接続する1.スマホはWiFiネットワークと接続していることをご確認ください。

2.eLighterボタン(wifiネットワーク配置ボタン)を20秒間長押しして、ナイトライトを点滅させてください。

3.アプリのホームページ画面の[+]ボタンをタップし、ナイトライトを追加してください。

アプリ内の指示を従って本体を正確なWiFiバージョンに選択してください。

4.WiFi 2.4GHzを選択し、パスワードを入力後。

接続成功までをお待ちください。

4. ナイトライトと Alexaの接続する1.「Alexa」アプリを開いて、メニューを表示させたら、[スキル]をタップし、サーチボックスに「Smart Life」と入力し、検索ボタンをタップしてください。

2.検索結果に表示されたSmart Life Skillを有効にし、「Smart Life」アプリのアカウント登録時に設定した携帯電話番号またはEメールアドレスとパスワード情報を入力し、アカウントのリンクを行ってください。

アカウント所属の国と地域の選択を忘れないようにご注意ください。

3.アカウントのリンクが成功したら、「Alexa」アプリの指示に従い、「AlexaがSmart Lifeに正常にリンクしました」が表示されたら、ナイトライトと Alexaの接続が成功となり、この画面を閉じても構いません。

(注:以前にSmart Lifeアカウントをリンクしている場合は、直接使用していただくか、[スキルを無効にする]をタップして削除できます。

)4.ナイトライトのデバイス名を任意の名前変更してください。

例えば「Eライト」、「ベッドルームライト」など、名前変更することで複数のナイトライトデバイスを設置している場合、Alexaに呼びかけた際に、どのデバイスを操作について指示したかを認識されやすくなります。

5.スマートな生活を始めましょう手順4での配置が成功完了後、wifi 2.4GHzネットワーク環境でアプリでナイトライトをコントロールすることができるようになります。

「専用スマートモーションセンサー」エコーフレックス専用の音声制御できるスマートモーションセンサーとなります。

エコーフレックス本体は含まれていません。

「音声コントロール?センサー内蔵」音声でLEDライトのオン・オフを調整可能です。

センサー機能よりスマートナイトライトが暗闇で自動的に点灯、人や物通すことを感知され、自動的に点灯も可能です。

光がある環境でオフになります。

「簡単にカスタマイズ」専属アプリ「Smart Life」を使用して独自のルーチンを作成できます。

必要によって、アプリでライトをオン・オフを操作でき、光色と明るさの調整も可能です。

「取り付け簡単」数秒間で取り付けできます。

エコーフレックスのUSBポートに接続するだけで、アレクサに自動的に検出されます。

バッテリー不要でエコーフレックス本体から直接給電されます。

「鮮やかな色」スマートライトは6つの色を備えて、気分によって調整でき、最大20ルーメンの明るさで色を表示できます。

部屋全体の照明用ではありません。

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ FIGARO楽天市場店
税込価格 4,865円